
【百鬼異聞録】ランプコントロール
ランプコントロールデッキ
評価点(シーズン4)
9/10
難易度
★★★★ー
これまでの妖狐を使った呪文デッキは、桜の精の枠が桃の精か鳳凰火が一般的でした。
桃の精の場合は火力不足、鳳...

【百鬼異聞録】幻境デッキレスバーン
幻境デッキレスデッキ
評価点(シーズン3)
8.5/10
難易度
★★★ーー
解説
アグロとコントロールデッキに有利をとれるデッキレスコンボデッキです。
かぐや姫が入ったことにより、...

【百鬼異聞録】幻境デッキ
幻境デッキ
評価点(シーズン3)
9.5/10
難易度
★★ーーー
解説
幻境が育って有利をとれてしまえば、そのまま逃げ切りやすいのが幻境デッキです。
ドローカードが少ない割に瞬発カ...

【百鬼異聞録】鴆天時限デッキ
鴆天時限デッキ
評価点(シーズン3)
10/10
難易度
★★★★ー
解説
とびぬけて強い、環境を破壊するようなデッキがない良環境のシーズン3ですが、
「シーズン3で1番強いデッキは...

【百鬼異聞録】コントロールデッキレスデッキ
コントロールデッキレスデッキ
評価点(シーズン2)
10/10
難易度
★★★ーー
解説
形態カードで補助や妨害をしながらじわじわと相手を追い詰めるデッキです。
攻撃に直結するカード...

【百鬼異聞録】チャージシナジーデッキ
チャージシナジーデッキ
評価点
9/10
難易度
★★★--
解説
日和坊のチャージシナジーを活かしてバフをかけまり、煙々羅の分身に繋げるデッキです。
デッキが重めなのでドローとラン...

【百鬼異聞録】妖狐呪文ダメージデッキ
呪文ダメージデッキ
評価点
8.5/10
難易度
★★★★-
解説
妖狐と鳳凰火の呪文ダメージをメインとしたデッキです。
《覚醒・鳳凰火》と《覚醒・妖狐》で味方が呪文カードを使う度に...