※ここでは中国版百鬼異聞録(百闻牌・onmyoji card game)のデータをもとに最強デッキを簡単に紹介しています。
ランク早見表|Best Decks Tier List
Tier1 | ![]() | ![]() | ![]() | ||
Tier2 | ![]() | ![]() | ![]() | ||
Tier3 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
SE25シーズン最強デッキ10選
1.桜川
桜の精で敵式神の復活クールタイムを加算しながら、白粉婆で殴り倒すコントロールデッキです。
起こしてはいけない敵式神の知識や、手札枚数の管理が難しく上級者向けのデッキです。
2.荒侍
序盤から終盤まで安定感のあるミッドレンジデッキです。
3.袖狸
短期決戦で勝負を決めるアグロデッキです。
デッキの強さもですが、安く組めるのも魅力です。
4.骨坊主
骨女と三つ目で序盤・中盤の足止めをして、青坊主で一気に仕留めるコントロールデッキです。
青坊主の覚醒効果だけではなく、法界唯心(万報唯識の起源カード)での決着も考えながら立ち回ると勝率が上がります。
5.季燈
葉鳴りの空発動後の季の形態カード連発でアドバンテージを取るデッキです。
コンボを成功させるためには、覚醒・季の発動や、生れ落ちる四季の奇術効果の発動が必須です。
青燈怪談でコンボパーツを拾ってくるのが重要です。
一目連は妨害+壁、月読は妨害特化です。
6.幻境
幻境を追加して徐々にアドバンテージをとっていくデッキです。
アグロには不利でコントロールには有利です。
7.札切
デッキ切れダメージで勝利をつかみ取るコントロールデッキです。
止まらぬ雨の防御力と覚醒・雨女の回復効果でひたすら遅延します。
8.天刃
ミッドレンジタイプのデッキです。
悟道の管理があるため、使用難易度が若干高めです。
9.桃酒
ステータスが高いキョンシー兄を桃と胡蝶で殴らせます。
序盤では高ステータスのキョンシー兄を処理できず、一方的な展開になることも多々あります。
10.白黒
白黒のステータスを上げて殴り倒すデッキです。
一発消滅系カードが少ない環境なので、白黒の強化が決まりやすいです。
コメント