【陰陽師】闘技ランカーが教える聆海金魚姫の使い方

こんにちは、凪 (@nagi_onmyoji) です!

今回は聆海金魚姫(れいかいきんぎょひめ)の使い方を解説します。

聆海金魚姫のスキル解説

※説明はすべてスキルレベル最大時のものです

スキル1:清流

消費鬼火0
効果①敵単体に攻撃倍率100%のダメージを与え、同時に目標のバフを一つ解除する。
効果②味方が敵の攻撃で上限HP30%以上のダメージを受けた時、攻撃者に因縁を付与する。2ターン持続。
因縁
攻撃力20%ダウンする。重ねがけ不可。

【解説】
スキル3が攻撃手段&回復手段として使い勝手が良いので、ほとんど使用しません。
鬼火が足りなくて仕方なく使う場合は、バフ解除効果があるのを忘れないようにしましょう。
雲外鏡のデバフ解除バフや匣の少女のバリアを解除できると大きいアドバンテージになることがあります。
「因縁」「尾の蔟」の間接ダメージがとてつもなく上昇して大きな勝ち筋に繋がるので、30%以上のダメージを受けつつ倒されないパーティー構成を考えるのも大切です。

スキル2:凌波

パッシブ
効果①敵のターン終了時、精神統一を1重獲得し、同時に自身がバリア効果を持っていなければ、攻撃力80%分のダメージを吸収するバリアを獲得する。
効果②(先手)精神統一を4重獲得する。
精神統一
上限8重に達すると、全ての重数を消費して自身のあらゆる制御効果を解除し、同時に尾の蔟を発動する。既に尾の蔟を発動している場合は、代わりに味方全体の行動ゲージを25%アップさせる。


※精神統一8重で味方全員の行動ゲージアップ

尾の蔟
スキル3の欄で解説。

【解説】
精神統一によって制御効果に強く、相手が動くほど味方の行動ゲージもあがるので、相手の鎌鼬の再行動ですら喜ばしく思えます。
バリアは攻撃力依存なのと破壊されても復活することから、SP金魚姫は攻撃力と会心特化でもかなりの耐久力があります。(むしろ下手にHPや防御力を上げるより倒されにくい)
パッシブ封印されてしまうと耐久力が激減するので、採用率が高いSP般若や御饌津には注意です。

スキル3:霊魚の心

消費鬼火2
効果①味方全体の行動ゲージを10%アップし、1ターン存在する尾の蔟を張る。
尾の蔟
①(聆海金魚姫が行動不能状態でなければ)他の味方ターン終了時、聆海金魚姫の攻撃力50%分のHPを回復し、ランダムな敵単体に聆海金魚姫の攻撃力50%の間接ダメージを与える。
HPが50%以下の味方には回復効果が200%上昇し、因縁を持つ敵には間接ダメージが300%アップし、優先的にターゲットする。(間接ダメージを与えた後、因縁を解除する)


※因縁を持つ敵に大ダメージを与えるSP金魚姫

③味方が受ける会心ではないダメージを30%軽減する。

【解説】
HP回復と攻撃手段として使えるスキルで、10%ですが味方全員の行動ゲージを上げる効果も付いている非常に使い勝手が良いスキルです。
非会心ダメージを30%軽減することから化鯨に対して特に強いスキルです。
味方のターン終了時に回復する点は桜の精と似ていますが、聆海金魚姫自身はHP回復しないのと、味方のターン以外に行動してもHP回復しない点は覚えておきましょう。
HP50%以下での回復量は他のヒーラーに負けず劣らずですが、50%以上だと大した回復量ではありません。

闘技でのおすすめパーティー、御魂

①化鯨対策

式神役割御魂
聆海金魚姫ヒーラー・アタッカー・ゲージ操作招き猫
鬼王酒吞童子アタッカー・ゲージ操作火霊
鎌鼬ゲージ操作招き猫
雲外鏡デバフ解除・ゲージ操作招き猫
匣の少女バリア蛤の精
【解説】
化鯨をガチガチに対策したパーティーですが、幅広いパーティーに勝てます。
味方のターンを回しまくることで、SP金魚姫の回復と間接ダメージの手数を増やし、匣の少女のバリアを維持し続けます。
やる事がワンパターンで比較的簡単なパーティーですが、雲外鏡のデバフ解除バフのターゲットと匣の少女のスキルを使用するタイミングはしっかりと考えましょう。
禁止式神は大嶽丸かSP般若です。

②間接ダメージパーティー

式神役割御魂
聆海金魚姫ヒーラー・アタッカー・ゲージ操作招き猫
鎌鼬ゲージ操作招き猫
清姫防御力低下雪幽魂
かぐや姫鬼火獲得蛤の精
兵俑挑発火霊
【解説】
清姫で敵の防御力を0にしてSP金魚姫の間接ダメージを大幅に上げるパーティーです。
相手が蛤の精を持っていると清姫の雪幽魂が通らないので、保険に兵俑をいれています。
デバフ彼岸花が相手に来そうな場合は、かぐや姫か兵俑を匣の少女に変えてください。
かぐや姫を匣の少女に変える場合は、鬼火管理が難しいので注意です。
禁止式神は鬼王酒吞童子です。

聆海金魚姫紹介

回復・攻撃・ゲージ操作、どれも高水準な性能を持っている超万能式神です。

化鯨に対しては、30%のダメージ減少と回復、ゲージアップ、間接ダメージで鎧を剥がし、全ての能力が活きるので積極的にピックしていきましょう。

味方のターンが終了するたびに敵に与える攻撃は間接ダメージなので玉樹や地蔵などを誘発しないのが魅力的です。

しかし、攻撃手数の多さから敵SP般若の印を貯めやすいのが弱点です。

違う式神の解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました